富士山登山道の3ルート(富士吉田口、河口湖口、須走口)が合流する「本八合目」(標高3500m地点)に「江戸屋(えどや)」はあります。
富士登山者は年々増加しており、2010年は、それまでの最多記録だった2008年の30万5350人を1万5000人も上回る過去最高の32万人となりました。その後、2011年は30万人を切りましたが、2012年は過去2番目に多い31万8565人となっています。今年は、天候にもよりますが、登山道や山小屋が整備させたことや若い女性の間で登山がブームになっていること、さらに何よりも「世界文化遺産」になったこともあり、40万人を超える登山客が訪れるものと予想されています。

富士山ナビゲーター
初代 本八・山ガール
大西 蘭(おおにし・らん)
1984年9月富山県出身。新潟大学教育人間科を卒業後に「新潟テレビ21」に入局。その後、2008年から11年までNHK新潟の情報番組でキャスターを務めた。12年に上京しグラビアデビュー。Googlランキングでは2位にランクされている。今後はアナウンサーを中心にグラビア、バラエティーなどマルチ活動していく。